2018年3月24日
だいぶ春めいてきましたが、夜は意外に寒かったりと着るものに悩む季節ではないでしょうか。
いつまでもウールのアウターを着ているとどうしてもファッション的に置いてけぼりにされている感は否めませんよね。そんな時はやはりコットンベースのアウターが良いのではないかと思います。今回はこの時期大活躍のミリタリージャケットをご紹介いたします。
ミリタリージャケットでありながら嬉しいブラックベースのボディ。シャープさが際立つ佇まいですね。着丈も長いため、肌寒いシーンでの使い勝手も良いです。
サイドスタイル&バックスタイル。シンプルでソリッドなスタイルです。
フード部分。こちらは恐らく後染めした生地を再構築したリメイクアイテム。リメイクならではのシルエットの良さが際立ちます。
リメイク物と推測できるディテール。ところどころカーキのパーツを使う事で、デザイン性も高まっています。
胸元のマジックテープ部分も色切り替えになっています。単調な表情にならない為の良きアクセントです。
エポーレット&フロントポケット。フロントのポケットはジッパータイプです。
ミリタリーならではのディテールが男らしさを加速させています。
裏部分にもカーキの切り返しが走っています。ベースはフランスのエアフォースジャケットですね。
品質はシールで表記されていました。ポリエステル混のコットン生地。真冬でもインナーを着込んで着用できますが、やはり春先にサラッと羽織れるくらいが丁度よいように感じます。
元々スタイリッシュなものが多く人気のあるフレンチミリタリーのジャケットですが、リメイクを施されることによって、さらに現代的な、シャープな顔つきに仕上がっているアイテムです。
コットンベースの多いミリタリージャケットは、春先などの時期に大活躍するアイテム!あまり出回らないブラックベースのアイテムも、後染めされたリメイクならではでないでしょうか。ぜひお気に入りのミリタリーアイテムを、古着屋さんで見つけてみてくださいね。
袖が取外し可能なルーズシルエットのデニムジャケット。
JOYED│ 西荻窪
2018.10.17
気分はクルー!マクドナルドのユニフォームでありながらクールなフリース
TEENAGER │ 代々木上原
2018.2.5
モヘア混のジップアップカーディガン。スマートな総柄が特徴的
RUMHOLE beruf │ 恵比寿
2019.11.8
温もりを感じるブランケットのヴィンテージガウン。文句なしのサイジング。
TAPATAPP │ 立川
2017.10.9
ベージュカラーが美しい、タフでありつつしなやかなコットンライダース
liberal │ 高円寺
2019.10.19