2017年8月11日
ブッシュパンツは、その名の通りブッシュ(やぶ・茂み)や、ジャングルなどに入ってもポケットが引っかからないように、横ではなく前後に配されているワークパンツです。
前面に配されたポケットが特徴的な、ブッシュパンツのディテールを取り入れた、デニムショーツをご紹介いたします。
やぶ、と書いたら蕎麦が食べたくなりました。
立ち食いソバの中では富士そばに行く事が多いのですが、小諸そば激戦区の茅場町に行く事があれば、ぜひ「がんぎ」に行ってみてください。立ち食いでありながら、布海苔をつなぎに使った「へぎそば」を楽しむことができますよ。ごま油の香りたつ天ぷらも美味しいです。
さて、ブッシュパンツディテールのショーツです。前面のフラップポケットも特徴的ですが、フロントの立体的かつ大振りなポケットもインパクトを与えます。
サイド&バックスタイル。フラップポケットを多く配されたスタイルが個性的でありつつも、やりすぎない味付けが良いですね。
フロントの立体的なポケット。物が沢山入りそうな造りです。
濃く残っているインディゴと、アタリのコントラストがカジュアルな顔つきです。
各パーツに配されたボタンは三毛猫的なカラーリング。男らしさ溢れるディテールのパンツですが、印象を柔らかなものにしてくれています。
バックポケットもフラップタイプ。
シンプルなトップスに合わせても、手軽にスタイリングが楽しめそうです。
ロングパンツかつデニム素材では野暮ったく見えそうなディテール満載ですが、膝上のレングスでまとめると、良い感じに中和されて、便利なアイテムへと変貌しています。
ブランドタグ&品質タグ。「northern isles」北部諸島ですね。ニットなどが多く出回っているブランドのようです。ニットとは真逆のデニムショーツというのも味わい深いものです。インドネシア製。
ちょっと野暮ったくなりがちなフラップポケットなどのディテールも、ごく短いレングスも相まって、気の利いたショーツに仕上がっています。ひと味違うデニムショーツをお探しであれば、こんなアイテムもオススメです。 ブッシュパンツのディテールを取り入れた、一癖あるスタイルのデニムショーツ。ぜひ古着屋さんで探してみてくださいね。
ブリーチが芸術的なデザインを生み出す定番501
Gracier │ 江古田
2017.1.5
ヴィンテージのコーデュロイ素材のジョッパーズパンツ。裾のジップが特徴的
Gracier │ 江古田
2018.9.21
夏のスタイルを上品かつクセのある雰囲気に仕上げるデニムショーツ
beruf 原宿 │ 原宿
2017.8.11
ネップ生地と細身のシルエットで特徴的な表情を生むスラックス
JOYED│ 西荻窪
2017.10.28
イレギュラーなホワイトステッチが特徴のヴィンテージベイカーパンツです
beruf 原宿 │ 原宿
2016.12.30