2017年2月2日
13という数字、世間一般では十三階段にちなんで不吉な数字とされております。
しかし、その13という数字も、古着好き・特にミリタリー好きには心躍るものとなるのです。
今回はその理由を紐解いていきましょう。
綺麗なカーキグリーンのユーティリティシャツ。
ワッペンなどの装飾が省かれているので、大き目の胸のポケットが存在感を見せます。
サイズ感は身体にフィットするジャストサイズ。
インナーにも使えるアイテムは、そんな意味でもユーティリティです。
バックスタイル。綺麗なグリーンをしっかりと堪能できる後ろ姿は、凛としたミニマルな表情。
シャープな襟の形に、自然に生まれたダメージ部分が男らしさを強調する顔つきではないでしょうか。
大きく取られたフラップポケット、その位置がまた絶妙だと思います。少しルーズな印象を生む位置取りが、ストリートの感覚に上手く馴染むのではないでしょうか。
このユーティリティシャツは50年代くらいのアイテム。その年代に見られるディテールが、今回の本題。
それがこの通称「13スター」のメタルボタンです。
筆者もこのボタン、大好きです。ストレートに格好が良いと思います。
13の数字の理由は、1777年にアメリカが独立した際の州数。アメリカが苦難の末に得ることができた自由の象徴ともいえる数字を冠しているのです。
所々に飛び散ったペンキが、よりストーリーを感じさせる表情に。
やりすぎていない美しさは、やはり偶然によって生み出されるものなのでしょう。
13スターというディテールを抜きにしても、シンプルな男らしさを漂わせる格好の良いアイテムではないかと思います。ラフに着るだけでスタイルが完成する、スタンダードなスタイルのシャツは1枚ワードローブに加えておくと、正にユーティリティではないでしょうか?13スターに限らず、ミリタリーアイテムはディテールが面白いものが多いですので、ぜひ古着屋さんでチェックしてみてくださいね。
今回のシャツを購入したGracierさんでは、ひねりの効いたミリタリーアイテムをセレクトされています!是非遊びに行ってみてください。
シンプルゆえに良さが際立つディオールのストライプシャツ。
PEG │ 十条
2018.9.15
ボーダー柄と編地で複雑な表情を作り上げるディオールのニット
Husky│ 下北沢
2017.11.18
裏地付きのデニムシャツ。タグの切り取られたイレギュラーアイテム
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.2.9
サーモンピンクが美しい、古着の定番フェイクスエードの長袖シャツ
yahso│ 阿佐ヶ谷
2017.5.24
ヴィンテージ・好配色・好サイズのウールチェックシャツ。
RENGA CLOTHING STORE │ 高円寺
2017.12.26