ADDRESS:東京都世田谷区太子堂3-18−6
感度の高い古着屋さんが軒を連ねると評判の「三軒茶屋」。
賑やかな駅前から茶沢通りを進んでいくと、今回ご紹介の「ZIG(ジグ)」さんに辿り着きます。
大きく店内を覗けるガラス張りのドアは、洗練されつつもどこか温かみもあるデザイン。
店内はメンズ:レディースの比率は半々といったラインナップ。レディースアイテムの豊富さも魅力なので、カップルで楽しむにもピッタリの古着屋さんです。
ストリートに映えるヴィヴィッドなカラーリング、デザイン性は高くとも奇抜になりすぎない絶妙な味付けのアイテムなどの豊富が目に留まります。
70sなどのヴィンテージを意識しつつも、現代のスタイリングにも違和感なく落とし込める古着が揃い踏みです。
その研ぎ澄まされたバランス感覚を象徴しているのが、店内のディスプレイではないでしょうか。
和のテイストやモダン、幾何学…あらゆるジャンルが混在しながら絶妙に調和した店内を作り上げています。
長らく人気の90sスタイルのアイテムなど、今の気分に沿った服がジャンルレスで揃うラインナップが、なによりの魅力だと思います。
洋服の面白さを存分に楽しむ為に、次から次へと袖を通したくなってしまいますね。
小物や靴も充実。どちらもストリートを意識したものが豊富です。
レディースもメンズ同様に、装飾性の高いアイテムが揃っています。
素材の面白さや、テキスタイル、フリンジやファーなど、華やかでありつつも、カジュアルに着こなせる洋服が多いように感じました。
デザイン性の高い古着も、際どさやリアルさの塩梅を間違えるとただの奇抜なアイテムになってしまいます。その中で繊細なバランス感覚を見せてくれるピックアップが特徴的な古着屋さんだと思います。
お店には入れ替わり立ち替わりで多くのお客さんが訪れるのも、人気の高さを伺わせます。
「普段とは少し違ったスタイリングをしてみたい」「変わった服は欲しいけれど奇抜すぎるのはちょっと…」という方は、一度訪れてみると、希望に沿った1着が見つかるのではないでしょうか。
個性的でありながら、リアルな空気が反映された古着が楽しい「ZIG」さんに、ぜひ足を運んでみてくださいね。