2019年10月14日
何枚でも欲しくなるチェックシャツ!チェック柄の違いで何パターンも揃えたくなりますが、ちょっとスタイルが違うものも欲しくなりますね。
今回はちょっとひと味違ったチェックシャツをご紹介いたします。
ブルーがベースのチェックが美しい一枚ですが、なによりフード付きで、プルオーバータイプというスタイルが珍しいですね。
探そうと思っても、なかなか見つかりにくいアイテムではないかと思います。
襟元はスナップボタンが3つ。開けても閉じても良い雰囲気で着用できそうです。
インナーのカラーでも遊びの幅が広がりそう。寒くなればインナーとしてフードを見せるだけでも使い勝手は良いと思います。
ボタンにはブランドのロゴが刻印されています。シルバーの光り方が良いアクセントになっていると思います。
ブランド名は「Surf Style」サーフスタイル。わかりやすくてよろしいです。
海から上がって素肌に着るイメージでしょうか。生地はやや厚手です。なかなかの寒さはしのげそうな厚みです。
嬉しいUSA製です。
サイド&バックスタイル。
どちらかというとタイトめのシルエットですので、インナーとして使うのに適したサイジングではないでしょうか。
ボタンを開けてフードを被る感じも良さそうです。
裾にはドローコード付き。
袖のリブは極めて短いタイプ。
手首周りのストレスもあまりありません。リブがあるものとは違って、少し可愛らしい雰囲気も醸し出されます。
フロントにはカンガルータイプのポケット有り。アウターとしての機能もバッチリです。太めのパンツも細目のパンツも相性が良さそうですね。微妙な時期にはショーツと組み合わせてもスタイリングが楽しそうですね。
定番のチェックネルシャツですが、スタイルが変わると、こんなにも雰囲気が変わり、また汎用性も高くなるものだと感じさせてくれる一枚ですね。サーフブランドのアイテムのようですが、スケーターなどのスタイルとの相性も良さそうな一着、様々なスタイリングで楽しめそうです。
ありそうでなさそうな、フーディタイプ、アノラックタイプのチェックシャツ。ピンポイントで探すのが難しいだけに出会った時の喜びもひとしおではないでしょうか。ぜひ古着屋さんで出会った時には、袖を通してみることをオススメいたします!
好配色のプリントネルチェックシャツ。インナーでも活躍するカラーです
Gracier │ 江古田
2017.2.16
艶っぽい表情とさりげないアクセントが効いたadidasのベロアジャージ
ROIR │ 高円寺
2019.2.1
リブが縫い付けられたビッグボディに金色の刺繍が映えるTシャツ
Husky│ 下北沢
2019.6.18
秋めいたダークオレンジ配色のルーズなチェックシャツ
Gracier │ 江古田
2017.12.11
淡くプリントされたワンちゃんがゆるい雰囲気のスウェット
Early20│ 下北沢
2020.2.28