2017年11月21日
今回の記事を書くにあたって、オックスフォード大学で検索したら真っ先に「オックスフォード大学に入るのは、どれくらい難しいですか。入学したいのですが・・・」みたいなリアルクソ袋みたいなYahoo知恵袋が引っかかったりして、ちょっと優しい気持ちになれました。ということで、今回は人気のカレッジプリントスウェットです。
オックスフォード大学は、イギリスの伝統ある、英語圏では最古の大学だそうです。個人的ピックアップの主な卒業生はオスカー・ワイルドや、ブラックホール蒸発理論のホーキング博士などがいらっしゃいます。
細身のボディにロゴプリント。なんといっても王冠3つ配された紋章のデザインがクールです。真ん中にはラテン語で Dominus illuminatio mea(主は我が光)と記されています。
サイド&バックスタイル。
着丈がしっかりと長くとられているので、ベルトが隠れないと発狂しそうになる筆者でも安心して着用できるサイズ感です。
いわゆる普通のスウェットより若干薄手の生地感。ストライプのようにも見える細かな編地がちょっと変わったスウェットです。
裏地は起毛した柔らかな生地。ブランドタグはありますが、判別不能です。
それにしても創立時期はよく解明されていないというのは、本当に古くからあることを示していますね。
定番のカレッジプリントのスウェットですが、ちょっと変わった生地感と、使いやすいサイジングでなんだか新鮮味を感じるアイテムに仕上がっています。
アメカジの定番カレッジプリントのアイテム。非常に奥が深く、プリントのデザイン、ボディのサイジング、納得いく価格、と意外にこれだ!と思える1点に出会うのは大変だったりもします。ですが、そんな悩ましい時間が古着探しの魅力とも言えます。ぜひ、お気に入りの一枚を探してみてくださいね。
総柄でありながら上品なデザインのレーヨンシャツ
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.4.14
バンドカラー&モノトーンチェックでひとクセある雰囲気に。細身のチェックシャツ
yahso│ 阿佐ヶ谷
2017.3.19
ありそうで意外と見つからないチェックネルのアノラックタイプフーディ
ZIG│ 三軒茶屋
2019.10.14
ハンティングアイテムが描かれた半袖レーヨンシャツ。嬉しい黒ベース
Gracier │ 江古田
2017.6.12
ビッグサイズが印象を変えるオールドGAPのチルデンニット。
RENGA CLOTHING STORE │ 高円寺
2017.10.10