2020年1月7日
冬の大三角形の1角を成すベテルギウスが急速な減光をしており、超新星爆発の兆候ではないかと言われてるそうです。
ちなみに640光年離れているので、今見ているベテルギウスの姿は640年前の姿となっておりまして、超新星爆発しているなら、もうしちゃってるかもしれないのです。気が遠くなる話ですね。
なんだか生きてる実感が湧かない話をしてしまったので、とってもリアルなチェックシャツをご紹介することにします。
シルエットは細身、キャンパスリップほそみです。
明るいピンクパープルと水色の組み合わせがなんとも絶妙な配色です。
サイド&バックスタイル。コンパクトなサイズ感はインナーとしても使いやすいです。またこのパキッとしていないこなれたカラーリングは、合わせるアイテムを選ばないのではないでしょうか。
胸ポケットはバッチリ柄が合っています。
さりげなく仕立ての良さをアピールしてきますね。
ボタンはマーブル柄。
こうして近くで見ると、オレンジと黄色のラインが良いアクセントになっているチェックパターンなんですね。
その他のディテールはいたってベーシック。より色味の良さが際立ちます。
こういうアイテムこそがついついヘビロテしてしまうものではないでしょうか。
ブランドタグ&品質タグ。
ネイビーのタグがキレイです。「botany500」というブランドです。現在は本体が倒産しライセンスとなっているようですね。発祥が戦前なのでなかなか歴史のあるブランドのようですね。
バングラディシュ製。
ちなみに超新星爆発は「星が死ぬ瞬間」なのですが、なぜ「新星」なのかというと、この現象を発見した当初は明るく輝く為に、「星が生まれた瞬間」だと思われていたからだそうです。今日は勉強になりますね。
真冬でもインナーとして活躍するチェックシャツ。絶妙な配色の一枚は持っているだけでテンションが上がること間違いなし!ぜひ古着屋さんで探してみてくださいね。
クリーンな印象のユーロ物ラングラーのデニムシャツ
Gracier │ 江古田
2018.6.14
大人気!エッシャーのプリントTシャツ。ボディも良い風合いに仕上がってます
Business As Usual │ 原宿
2017.6.17
ブロックチェックのスタイリッシュなパジャマシャツ!ヘインズなのも嬉しいです
HIBIWA │ 都立家政
2019.1.17
あら知的!オックスフォードのカレッジロゴが輝くスウェット。
PEG │ 十条
2017.11.21
ルーズなサイジングとパイピング&刺繍が良い塩梅のウエスタンシャツ
Antler│ 高円寺
2020.9.8