2020年7月17日
今年は個人的にポロシャツを探していきたいと思っております。サイジングとしてはゆったりめの方が良いでしょうか。
ポロシャツの御三家といえば、ラルフ、ラコステ、フレッドペリーですね。
今回はその中のひとつ、ラルフの変化球を投げてみます。
爽やかなレモンイエローが特徴的な一枚。おじさんとスポーツの狭間で揺れ動く佇まいですね。
サイド&バックスタイル。ほどよくゆるめのサイジングです。ネイビーなどのカラーリングをイメージしがちなラフルですが、なんともポップなカラーリングは夏の陽射しによく映えそうです。
ポニーの刺繍はキレイなブルー。イエローとのコントラストがなんともポップですね。
アップになるとようやくお気づきいただけたかと思いますが、こちらパイル地になっております。
ボディはパイル地ですが、襟と袖はリブの切り返し。
汗をかきかきの真夏にはパイル地は嬉しいですね。カラーリングとパイル地の取り合わせに加え、ラルフのポロシャツという事実が微妙な違和感を生んでいて面白いです。
サイドのスリット、バックの襟元。
やはり爽やかなカラーリングのおかげで、無地でありながらもシンプルすぎない一枚に仕上がっていますね。
タグ関係。おなじみのネイビーのタグです。100%のコットンパイル。中国製です。Sサイズでもなかなかのゆるさです。
写真のように襟元を開けるよりもきっちり閉める方が気分ですね。パイルのフカフカとした感触が、着用しながらにぎにぎしたくなる一枚です。ポロシャツを買い集めようとした矢先の1枚目は、こんな変わり種が手に入ってしまいました。
近年は古着でもビッグサイズを中心に人気が集まっているラルフのポロシャツ。こんな素敵なカラーリングの一枚もありますので、ぜひ古着屋さんで探してみてくださいね。
ジグザグ柄がどことなくノルディックな雰囲気を醸すカーディガン
HIBIWA │ 都立家政
2019.1.5
民族柄・トライバルパターンのようなテキスタイルの半袖シャツ
Gracier │ 江古田
2017.7.29
シルクとスウェットの絶妙なコンビネーション。大人っぽい1枚です
RENGA CLOTHING STORE │ 高円寺
2020.12.3
トリコロールカラーで洗練されつつ、ビッグサイジングなラガーシャツ
Business As Usual │ 原宿
2018.5.14
目の覚めるような赤いダメージスウェット!ペイントも美しいBOROです
Antler│ 高円寺
2020.1.9