2018年11月22日
あっという間に年末ですね。有馬記念の中吊り広告を見て、年の瀬だという実感が湧いてきました。
今年も様々な古着をご紹介してきましたが、この所、シンプルなアイテムが多かったように思いますので、本日もシンプルなアイテムのご紹介です。
ブラックウォッチの渋さと、ルーズなサイジングで絶妙なバランスを保っているシャツ。素材はレーヨンってところも良いですね。
サイド&バックスタイル。
生地が落ちる感じが優しくて、カジュアルになりすぎない、柔らかい表情を作ってくれています。着心地も抜群です。
よくよく生地を見ると、イエローのラインが走ってるのでブラックウォッチではないんですかね。
年末も近いので、まぁ細かい事は気にしないようにします。
ボタンダウン「ではない」ところも何気なく個人的にポイントが高いです。
ボタンはいたってシンプルなタイプ。
サイジングはルーズですがかさばりが無いのでインナーでもガンガン使えます。
レーヨン素材・ブラックウォッチのシンプルでストレートに格好の良いシャツってことでご紹介が終わりそうですが…
なんとラルフでしたー!
シンガポール製のレーヨン100%。ラルフのレーヨンシャツはあまり見かけたことないのですが、珍しい感じでしょうか。
ということで、ラルフですが胸から馬が逃げてるタイプです。
はい、有馬記念の伏線回収。
左胸だけのアシメなフラップポケット。さりげなくクセがあって良いです。
なぜかクリーニングタグがフロントに。洗濯の仕方を忘れてしまっても、すぐに思い出すことができて非常に便利に感じる人がいないとも限りません。
いたってシンプルに、かつストレートに格好の良いレーヨンシャツですが、ポニーマーク無し、ボタンダウンでもなく、レーヨン100%というラルフということを加味するとちょっと珍しいのではないかなぁ、と思うどんでん返しのシャツでした。
有馬記念・どんでん返し…この2つのキーワードが導く答えによって、ぜひ古着を買う資金を調達していただきたいと思います。ハズれても知りませんが。ラルフのアイテムは多種多様ですが、探してみるとちょっと捻りと気の利いたものもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
一枚で着たい大胆な絵画を思わせるような総柄レーヨンシャツ
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.4.17
ジャストサイズでスタイリッシュに着用できるメキシカンパーカー
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.3.10
クールな表情を見せる、配色とデザインがモダンなニット
ROIR │ 高円寺
2019.1.15
トナカイがこっちを見ているフリースジャケット。
RENGA CLOTHING STORE │ 高円寺
2018.1.26
絶妙な配色のパッチワークチェックが調子の良いフーディ。
RENGA CLOTHING STORE │ 高円寺
2017.9.25