2017年3月19日
シャツの襟の形も様々。近頃のお店に並んでいるシャツを見てみると、「バンドカラー」のシャツがかなり多いことに気づきます。
ノーカラーにアレンジされたミリタリージャケットなどと共に提案されることの多いバンドカラーシャツ。今回は、チェック地のものを紹介いたします。
バンドカラーはスタンドカラーの一種で、帯(バンド)を付けた襟の形を指します。カッチリした雰囲気が苦手、普段はカットソーを着ることが多いという方にもオススメの襟の形です。
白黒ベースの生地の雰囲気も重なって、清潔感のある表情のシャツですね。
サイドスタイル&バックスタイル。レディースアイテムですが、メンズでもピッタリとくるジャストサイズ。一点一点、サイズ感まで気を配って買い付けされているお店の意思がしっかりと注ぎこまれているシャツですね。
バンドカラーのシャツは現在ではやや落ち着いた感じはありますが、一時期食傷気味な程見かけたので、今なら頃合いかなと思って手を伸ばしてみました。
襟付きジャケットのインナーにシャツを合わせる時に、襟×襟となるとうるさいかな、という気分の時にはバンドカラーが重宝すると思います。
胸ポケットは、フラップのボタン付き。チェック柄の微妙なズレ方が程よいアクセントになっています。ボタンもマーブル調で、全体的にチープさを感じさせない施しがなされているシャツです。
ブランドタグ・品質タグ。生地はポリエステル混のコットン。ベトナム製です。
ブランドは「MOSSIMO」。1987年にLAで立ち上げられたブランドです。以前は丸井などでも見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。現在日本ではチェーンストアなどでの展開になっているようです。
清潔感のある雰囲気と、こなれた印象を生むバンドカラーでアレンジされたチェックシャツ。シャープなシルエットも重ね合わさって、チェーンストア感を相殺して余りある良き古着ではないでしょうか。
普通の襟のシャツにちょっと飽きてきた、という方にもオススメのバンドカラーシャツ。是非古着屋さんで探してみてくださいね。
インパクトの強いピンクベースのチェックフーディ。シャツタイプが珍しい
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.4.20
ゴールドのプリントがフロント・袖を彩るルーズフーディ
Business As Usual │ 原宿
2017.9.16
大人気!エッシャーのプリントTシャツ。ボディも良い風合いに仕上がってます
Business As Usual │ 原宿
2017.6.17
絶妙なアイボリーカラーが冬の景色に映えるケーブルニット
Root │ 原宿
2017.3.7
モノトーンで仕上げたサイケデリックアートなTシャツ
per-aah │ 三軒茶屋
2020.6.22