2019年3月23日
いよいよ桜も開花し始めました。春本番!
それにしても咲きかけの桜ほどサラッと写真を撮ってもキレイに映らない被写体はないですね。青空の下、満開の桜ならキレイに映るのではないかと思うのですが。
今回はサラッと写真を撮っても、キレイに映ること間違いなしの春色のジャージをご紹介いたします。
目を引くのはエメラルドグリーンのボディカラー。
グレーとオレンジのポイントも技ありです。
みんなが大好きadidasのベロアジャージです。
サイドスタイル&バックスタイル。古いジャージらしく、タイトなサイジングです。
インナーに使ってもアクセントとなるベースカラーの美しさはテンションが上りますね。
ネックはハイネック。上までジッパーを閉める派と、鎖骨あたりまで開く派に分かれるところです。国を分断する自体にもなりかねないくらいの好みが分かれるところ。インナーに使うなら一番上まで上げてしまいたいですね。肩口には3ストライプです。
ジッパーはYKK。ボディと同じくエメラルドグリーン。眼帯した体温です。
トレフォイルロゴ。エメラルドグリーンの海に沈んでいく夕日のようなオレンジ色です。どうですかこの例え?
脇下にはグレーとオレンジのカラー。グレーの配置が絶妙ですね。エメラルドとオレンジまでは思いつきなところではありますが、この薄いグレーが全体を調和させていると思います。
こちらは80年代のアイテムのようです。フェイクスエードのような生地感が、ちょっと大人っぽく仕上げてくれています。
襟元のタグ。ユーロ各国のサイズが表記されたタイプです。
Mサイズ。
エメラルドとオレンジ、と申し上げましたが、オレンジは気になるカラー、テラコッタに近しい感じのカラーリングです。派手さもある色使いながら、突飛なアイテムに仕上がっていないところは、さすがadidas、ユーロのバランス感覚といったところでしょうか。 春にはテンションが上がるカラーリングのアイテムを纏いたくなるもの。カラーリングのバランスに優れたアイテムであれば、さらにテンションが上がることは間違いありません!ぜひ古着屋さんでヴィンテージadidasのジャージ、探してみてくださいね。
大人気!エッシャーのプリントTシャツ。ボディも良い風合いに仕上がってます
Business As Usual │ 原宿
2017.6.17
トリコロールカラーで洗練されつつ、ビッグサイジングなラガーシャツ
Business As Usual │ 原宿
2018.5.14
大胆なタイポグラフィでありながら、派手すぎないバランス感覚バッチリのシャツ
JOYED│ 西荻窪
2019.7.6
ざっくりとした肉感がたまらないネパール製のMIXニット
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.1.26
モードな雰囲気にもハマりそうな黒総柄レーヨンシャツ
RUMHOLE beruf │ 恵比寿
2017.2.13