2017年4月11日
古着ならではアイテム、ガウン。
最近ではガウンコートなどの人気も高まってきていて、注目のアイテムのひとつではないでしょうか。
本日は柔らかなグリーンが印象的なコットンガウンを紹介いたします。
淡い色使いのテキスタイルは、リラックスウェアにも関わらず、上品な顔立ちに仕上げています。
太いストライプが縦長のシルエットと重なって、シャープな印象です。
サイドスタイル。
紛失しやすいウエストベルトもしっかりと付属。前でしっかりとホールドするか、後ろで縛るか、ポケットに突っ込んで着用するか・・・スタイリングの幅広さを司るパーツです。
バックスタイル。ガウンを選ぶ際に気を付けたいのは着丈。自分の身長に対してあまりに着丈の長いものを選んでしまうと、ゴージャスには見えますが、大仰な感じも受けるので、ラフに着こなしたい場合には、あまりに長い丈は避けた方が良いかと思います。
ガウンといえばショールカラー。かなり上品な薄手のコートといった装いです。とはいえ、コットンの一枚仕立てなので気負わずに着用できるのも嬉しいところ。カジュアルにも、キレイめなスタイルでも主役となれる一枚です。
胸ポケット。柄をしっかり合わせて縫製されています。この辺りの抜かりの無さが、上品な雰囲気を醸すのに一役買っているかと思います。
ウエストベルトはかなり太目のしっかりとしたサイズ感。存在感があります。胸ポケット以外にも、しっかりポケットが2つ付いているのも嬉しいディテール。
遠巻きに見るとストライプ柄ですが、近くでしっかりと見ると濃淡をもったペイズリーがあしらわれたデザイン。
プリント生地ながら高級感のある美しいテキスタイルです。
ブランドタグ。言わずと知れたTOWNCRAFTです。
黒字にイエローが映える綺麗なタグですね。
暖かな陽気が続くようになると、一枚で古着らしさを楽しめるアイテム、ガウンの出番は多くなるのではないでしょうか? チェック柄のガウンは数多く見られますが、ペイズリー柄や小紋柄など、生地もサテン地やシルクなど・・・色々なバリエーションがありますので、ぜひ古着屋さんでお気に入りの一枚を見つけてください!
街に溶け込む、スタイリッシュに仕上げられた迷彩柄ハンティングジャケット
RUMHOLE beruf │ 恵比寿
2019.2.14
織りのパッチワーク総柄が美しいチャイナジャケット
ZIG│ 三軒茶屋
2020.10.8
柔らかい表情とデザイン性が際立つのウールのコート
_&Co. │ 渋谷
2018.12.13
変則的なカモフラージュ柄が特徴のミリタリージャケット。
PEG │ 十条
2018.3.6
グリーンとイエローのカラーリングがキャッチーな襟付きスタジャン
Gracier │ 江古田
2017.1.20