2018年4月13日
一時期ブームになって落ち着いた感のあるアイテム「ジレ」。ベストですね。最高のジレはベストオブジレです。
ネットだと流行っていたものをコキおろして悦に入っている文章を見かけますが、普遍性を考慮してないのが目に付きます。流行ってたものをコキおろすだけなら簡単じゃないですか。
さて、それはさておき一枚は持っておきたいジレをご紹介します。
黒地ベースに、黒の大ぶりな刺繍が印象的なジレ。
光の加減でさりげなく主張する黒一色の顔つきがクールです。
サイド&バックスタイル。
バックはサテン地。短すぎない着丈はイージーに取り入れられる要素の一つではないでしょうか。テーラードの中に着ても、ミリタリージャケットの中などに挟んで、ハズシに使っても。
ボタニカル・音符など様々なイメージが連想できるモチーフの刺繍。
光沢ある刺繍糸が色気ある表情を作り出していますね。
生地感は少しシャリッとした感じもあり、どことなく軽やか。
ボタンもどこか宝石のようなカッティングのフォルム。こちらも黒で統一されており、文句なしにクールなディテールです。
恰好の良いボタンは開け締めがまったく苦になりません。むしろウットリします。
バックにはサイズ調整可能のアジャスターベルト。こちらにもフロントと同じ形のボタンが配されています。
ブランドタグ等のネームは一切ありません。
カットソーの上などに重ねるスタイリングはやり尽くした感じもありますので、ジャケットやシャツの下、ドレッシーなものよりカジュアルなものと合わせてハズシにするという感じはいかがでしょうか?
元々普遍性のあるアイテムだと個人的には思いますので、あまり浮くことはないと思いますが、気になる場合はスタイリングで目先を変えてみるのも良いのではないかと。
今回はどちらかというとシンプルな感じのジレをご紹介しましたが、ゴブラン織りなど、柄の主張が強いものなども多く存在します。ぜひ素敵なジレを探してみてくださいね。
インパクトの強いピンクベースのチェックフーディ。シャツタイプが珍しい
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.4.20
プルオーバー&デカポケットの突然変異のようなトラックジャケット
MONK│ 下北沢
2020.3.28
カニと強烈なメッセージがプリントされた企業Tシャツ。
RENGA CLOTHING STORE │ 高円寺
2018.7.4
ペイズリーのような有機的な総柄モヘアカーディガン
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.2.8
サーモンピンクが美しい、古着の定番フェイクスエードの長袖シャツ
yahso│ 阿佐ヶ谷
2017.5.24