2020年3月2日
小腹空いた時の選択肢、結構多いと思うのですが、意外にグミが美味しいことに気が付きました。
歯ごたえがめちゃくちゃあるタイプから、もっちもちのタイプまで、食感も味も色々あって楽しいですねぇ。
これノンカロリーでいけたら滅茶苦茶流行るジャンルだと思うのですが、技術的には難しいのでしょうかね、今のところありませんね。
さて、今回はモッチモチの感触が特徴的なネルシャツをご紹介いたします。
一言にネルシャツと言っても、ヘビーネルといった厚手のものから、プリントネル、軽やかなライトネルまであります。
こちらはかなり厚手のヘビーネルです。ですが、だいぶ着込まれクタッとして、柔らかな感触になっています。
サイド&バックスタイル。サイズ感はこれから楽しそうなジャストめ。
厚手でありながらも細身であれば、インナーとしても使いやすそうですね。
襟や胸ポケットもふっくらと可愛らしいフォルムに仕上がっています。
フォルムのおかげで、ネイビー×赤のカラーリングも柔らかい雰囲気に仕上がっています。
ボタンは半透明のタイプ。ブラウンっぽい色合いが生地のカラーリングにマッチしています。
夕焼けの歌。白いラインの太さが良いアクセント。
全体的には洗いで若干褪せたようなカラーリングになっているでしょうか。
生地の厚みは、なかなかの防寒性を担保してくれそうです。
ブラウンカラーのブランドタグ。「KINGSPORT」というブランドのようです。王運動。 香港製ですね。綿100%の生地を使用しています。
着心地の柔らかさ、モチモチ感が古着ならではの一着です。パリッとした新品の雰囲気とは違った、こなれた雰囲気を演出してくれます。どこかトラディショナルな感じもある赤×ネイビーの配色も、生地感と併せて考えると、なかなか見つからない一着なのではないかと思います。
何枚あっても、また欲しくなるのがチェックシャツ。こんな生地感と配色を楽しめるような、お気に入りの一枚をぜひ探してみてくださいね。
厚手の生地が温かみのあるフード付きのネルシャツ
Husky│ 下北沢
2018.4.24
ざっくりとした肉感がたまらないネパール製のMIXニット
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.1.26
ショルダーのラインが上品な美しいデザインのニット
JOYED│ 西荻窪
2017.11.25
一枚で着たい大胆な絵画を思わせるような総柄レーヨンシャツ
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.4.17
冬に嬉しいキルティング裏地のチェックシャツ。鮮やかなカラーリング
TAPATAPP │ 立川
2018.1.17