2018年7月31日
2018年も継続してコレクションがリリースされている、Levi’sのsilverTab。
太めなオーバーシルエットが今の空気とマッチして、古着も新品も大人気のようです。今回はsilverTabの中でも、珍しい感じのボトムスをご紹介します。
ワイドなシルエットにサイドラインという、今の気分にシックリと来すぎるくらいのデザイン。
ストリートブランドが今からでもリリースしそうな、まさに旬のデザインです。
サイド&バックスタイル。
サイドのラインは伸縮性のある、ゴムのようなマテリアル。テーパードしていないズドンとしたワイドシルエットが、裾を短めに詰めてしまってもバランスが良さそうです。
こちらはレディースのアイテムのようで、股上はローライズ。90sのアイテムをリファインしたかのようなディテールです。
ファッションアイテムは時間の流れに乗せる「線」ではなく、ある時代ある時代に「点」として置いていくイメージが近いような気がします。その点を、いつでも取捨選択できるのが古着の良さではないかと。
間近に見ると、ちょっと野暮ったい配色のラインですね。デニムのベースに重ねると、なんともいえない味わいを生み出します。ライン部分が伸びるので、履き心地も良くなってきる気がします。
真ん中にブロンズ色が配された、silverTabならではのボタン。盾感がスゴイです。盾感が。
レザーのパッチはかろうじて読めるくらいの風合い。この尖ったデザインに、リーバイスのアーキュエイトステッチが鎮座しているのが、silverTabの面白さでもあります。
パープルが目に鮮やかなタグ。WIDE LEGという、わかりやすいモデル名です。WIDE LEGのフォントの感じも今っぽさがあるような気がしますね。グァテマラ製。
ボディのデニムの色は、夏でも涼し気なアイスブルー。サイドラインが際立つデザインは、Tシャツと合わせるだけで、夏のコーディネートに一癖が加えられそうです。テーラードジャケットなどとも実は相性が良いのではないかと睨んでいます。
今も人気が継続中のsilverTab。深く掘れば掘るほど、見たこともないようなモデルが出てきますので、探し甲斐のある、コレクション性が高いアイテムでもあります。いろいろな楽しみ方ができるsilverTab、ぜひ古着屋さんで探してみてくださいね。
ギミックが満載でありながら、クールな顔つきを保った極太デニムパンツ
JOYED│ 西荻窪
2019.3.30
多重タックの超極太スラックス。ラグジュアリーな雰囲気も漂います
Business As Usual │ 原宿
2017.9.21
大ぶりのヘリンボーン&ネップ柄が優しい雰囲気のスラックス
qosmos │ 渋谷
2017.12.8
イージータイプの楽ちんな着用感と上品な見た目を兼ね備えたデニムショーツ
Tumblr│ 吉祥寺
2017.8.12
絵画のようなプリントが特徴的な総柄パンツ。リラックスした雰囲気
Tumblr│ 吉祥寺
2018.8.13