2019年5月23日
来る来ると言われながら、メンズでも蠢き出したフレアシルエットのパンツ。
サンダル・ボリュームのあるスニーカーなど、今は色んなシューズとの合わせが、多種多様な表情を生んで面白そうな感じです。
本日はそんなフレアタイプのパンツをご紹介いたします。
凛々しい濃紺。重く感じそうなカラーリングですが、生地感は柔らかく、暑くても履けそうなサラッとした素材です。
全体的なシルエットは細身ですが、ややサイズを上げて緩めに履く感じになっています。
サイドスタイル&バックスタイル。やはりフレアパンツは見た目が美しいですね。
美しい曲線が裾にかけて広がる感じ、久しぶりの感覚です。
筆者はサンダルとの合わせを楽しんでいます。
今回ご紹介はLeeのパンツです。
デニム素材ではありません。
変わった感じの生地を使った、見慣れないモデルのパンツです。
清潔感のあるカラーリングですので、キレイめのシャツとの相性もよろしそうです。
股上は浅めでしょうか。
生地の織りが感じられる風合いの生地ですね。固そうに見えますが、履いてみると驚くほど柔らかいです。ステッチの色も変に目立ちすぎていないので、上品な仕上がりです。
ジッパーはTALONの42です。70年代のアイテムということになりますでしょうか。
非常に状態が良く、古さを感じさせない為、ちょっと驚きではあります。
タグの文字はかすれ気味。MADE IN U.S.A。100%ポリエステル生地のようです。
だんだんと気分の高まってきているフレアタイプのパンツ。
まだスラックスをフレアパンツに置き換えただけのさほど意味の無いコーデが目立っていますが、トップスやシューズとの合わせで、新しい可能性が引き出せそうなアイテムであると思っています。
ワイドシルエット、テーパードシルエットに飽きてきた皆さん、ぜひフレアパンツに挑戦してみてください。コーディネートの幅が広がると思いますので、ぜひ古着屋さんで探してくださいね。
イレギュラーなホワイトステッチが特徴のヴィンテージベイカーパンツです
beruf 原宿 │ 原宿
2016.12.30
タフな生地感とディテールがまさにワークウェア!カーハートのパンツ
TEKITOU CLOTHING│池袋
2017.1.9
ドット柄でストライプを描いたレーヨンのイージーパンツ。快適な履き心地
qosmos │ 渋谷
2018.7.16
大ぶりのヘリンボーン&ネップ柄が優しい雰囲気のスラックス
qosmos │ 渋谷
2017.12.8
絶妙なカーキカラーとワッフルのような生地感が特徴的なスラックス
qosmos │ 渋谷
2018.11.24